吉良 向生氏との出会い☆
2011年05月25日

さわやかな 朝の筑後川下流の風景♪(鐘ヶ江大橋より諸富町方面を望む)
ーーーーーーーーーーーーー☆ ☆ ☆ーーーーーーーーーーーーー
ところで、さっそくやけど・・・ がっばい新鮮な 【出会い】 があったとよ!
髭をたくわえ、余裕の表情?
ところで、さっそくやけど・・・ がっばい新鮮な 【出会い】 があったとよ!
昨日は、大川『小保・榎津地区』の小保公民館にて
『藩境のまちづくりを考える会』定例会に参加してきました♪

『藩境のまちづくりを考える会』定例会に参加してきました♪



会場「小保公民館」、 本吉副会長、 笑顔が綺麗な【麻生博士】
『考える会』の内容について、 ちょこっとだけ・・・ 公開しますSssss---.
①H22年度会計報告 ・ ②H23年度予算案 ・ ③H23年度活動計画
まあ、普通の定例会ですが・・・。実は麻生博士他2名の方々の原資となる予算がぁぁぁ---
まあ、いわゆる・・・「ピンチ」なのである


【ふるさと雇用再生特別基金】なるものを、お上から頂いて事業をやっているので

その基金も本年度までーーー! さあーどうする!
どなたか・・・、 【 名 案 】 があったら
教えてくんしゃい


ーーーーーーーーーーーーー☆ ☆ ☆ーーーーーーーーーーーーー
会場の様子を自画撮りで撮影する、
この方『吉良向生氏』 ご本人!

髭をたくわえ、余裕の表情?
こーせーさん
(今後こう呼ぶ)
もともと、Face book友達

でも、ここでお会いするとは・・・
思ってなかったので、
実際にお会いするのは
初めてなので多少緊張

でもしかしながら、話をしてみると。 なんだか感じがよくて
すぐに打ち解けたのだ
彼の天性の人柄ゆえにだろうね


彼・・・、こーせーさんをちょっとだけ紹介しよう




こーせーさんは、名詞にあるように 「ヴァーサタイリスト」 らしい

といってもぜんぜんわからん

ヴァーサタイリストとは・・・、って名詞の裏に書いてあるとばってん

(気になる方は自分で調べてくんしゃい!)
要約するぎ、株式会社ザイナス の社長さん げなっ

今後、 この 【こーせーさん】 と 大川市、そして 『佐賀県大川市』 がっ

どげんか! 形で! からんでいけるのか! 楽しみバイ

そいぎんた

Posted by 『佐賀県大川市』 at 10:32│Comments(0)
│福岡県