「チャイナ・シンドローム」
その責任の所在は東京電力だけでなく、
菅直人政権、経済産業省の原子力安全・保安院、
原発を推進してきた大学や大学院教授らにもあると言えますよ。
◇想定すべき人災--ノンフィクション作家・広瀬隆さん(68)
と、レポートをしたためる作家「広瀬隆」氏!
これが、本当だとすれば・・・、
目の前が真っ暗になります。
わたし達が望んで選んだ!現在の「民主党政権」
過去に、原発を推進し認可してきた、「自民党政権」
そして、それを黙認してきた・・・我々「国民」
全てに「責任」と「責務」が、訪れようとしている・・・ のでは無いでしょうか?
石原東京都知事の「天罰」発言にもあるように、解釈の仕方はさまざまでしょうが・・・。
今回の事態が、
「チャイナ・シンドローム」 や、
※大地震による原発災害の危険性を指摘した
『原子炉時限爆弾~大地震におびえる日本列島』広瀬隆著/2010年8月/ダイヤモンド社刊
映画や本のように、「ならない!」っと、誰が言えるのでしょうか?
そして最後に、広瀬氏は・・・「ダイアモンド社」のダイアモンド・オンライン【特別レポート】の中で
こう結んでいる・・・。
『原子炉時限爆弾』で、私はこう書いた。
--「10年後に、日本という国があるのだろうか」と尋ねられれば、「かなり確率の高い話として、日本はないかも知れない」と、悪い予感を覚える。…(中略)…この先には、まったく報じられない、とてつもなく巨大な暗黒時代が待ち受けているのだ。その正体は、想像したくもないが、人知のおよばない地球の動きがもたらす「原発震災」の恐怖である。--と。
その通りになってしまったのだとすれば、悔やんでも悔やみきれない。
破局は避けられるか――福島原発事故の真相ジャーナリスト 広瀬隆
関連記事